株式会社ハウズ・プラン

Interview

先輩インタビュー(子育て支援利用者)

先輩インタビュー(子育て支援利用者)

先輩インタビュー(客先勤務者)

働き方が多様化する中でも
チームの生産性を高めていきたい

A.S.

入社時期:2008年入社
担当業務:見積システム開発
勤務形態:自社勤務(時短勤務)

ハウズ・プランへの入社のきっかけを教えてください。

前職でハウズ・プランのメンバーと関わりがあり、入社の縁をいただきました。
元々、建築系の大学を卒業後は建築・住宅関係の業界に就きたいと考え就職活動を行っていたのですが、入社した会社では、希望とは異なる職種の仕事をしていました。
新卒での就職活動を通じた苦い経験もあり、転職の希望条件は建築・住宅関係の仕事であること、正社員で働けることでした。
その条件を満たしていたこと、また社員同士の仲が良い雰囲気は感じていたので、社風も入社の決め手になっています。

入社してから現在までの仕事について聞かせてください。

入社時は現在のシステム開発ではなく、データ作成の業務を担当していました。
しばらくして、業務時間が空いた時に「システム開発をやってみる?」と機会をもらい、未経験ながらエンジニアとしてシステム開発業務に携わることになりました。
最初は住宅CADの開発を行っていましたが、2、3年してからは「見積システム開発」を担当しています。
その後出産のため育児休業を取得し、1年後に時短勤務で復職しています。
復職後も仕事の内容は変わらず、希望するシステム開発の仕事ができています。

社内の制度についてはどうですか?

社内の制度についてはどうですか?

時短勤務を始める時にも、ハウズ・プランには前例にとらわれず社員の希望を聞き、制度を一緒に創っていくというスタンスがありました。
子育て支援の制度もその一つです。
さらに足りないものはその都度考え補っていく、柔軟な姿勢があるのが当社の特徴だと思います。
その後、育児期間中は在宅勤務も取得できるようになり、より働きやすくなったことに感謝しています。

子育てと仕事の両立はどうですか?

大変だと実感する反面、両立することを重荷に感じることはありませんでした。
子どものことで急に仕事を休む必要が出てきたことや時短勤務になったことで、周りの人にも助けられて仕事をするようになったと思います。
情報共有の精度を上げるなどの工夫は常に意識していますね。
特に在宅勤務を行うことで、場所と時間を自分でコントロールしながら仕事ができるようになりました。
場所と時間のどちらもある程度の自由が利くようになり、時期や仕事量に応じて調整できる環境が自分にはフィットしていると感じます。
育休復帰後も同じ仕事を⻑く続けさせてもらっていることで、時間に制約がある中でも効率よく仕事ができていると思います。

今後の目標を聞かせてください。

子供が生まれたことで働き方が変わり、子育て支援制度を有効に利用することで子どもや家族との時間も増え、さらに仕事との両立を図りやすくなりました。
今後はこのような環境を活かし、仕事の質を上げると共に後輩社員の育成を通じて、チーム全体の生産性を向上させることに力を注いでいきたいです。

最後に、求職者に向けたメッセージをお願いします。

会社にはいろいろな人がいて、異なる考えがあったほうが良いと考えています。
多様性がある方が組織として強くなるし、顧客のニーズにも広く応えられるようになると思います。
柔軟な考えができる人が、ハウズ・プランには合っているかもしれませんね。